2019年03月02日23:44
おばんです(・∀・)ノ
今、店頭で販売しているアスパラガスを、、、
植えてみました!ヽ(*゚∀゚*)ノ
植える大苗がコチラッ!

このアスパラガスの、、、
ココ。

ココを見てください。

「年々大株になります!」
「年々収量が増えます!」
って書いてあります。
もしや、、、、、
年々って事は・・・・・
エンドレスアスパラガス
って事ッ!?(゜д゜)
ヤバいじゃん!凄いじゃん!
これ植えたら、もうスーパーで
アスパラガス買わなくていいじゃん!(゜д゜)
アスパラガス好きには たまらないねっ!(σ゜∀゜)σ☆*°
…と思って調べてみたら、
そこまでウマい話ではありませんでした。(´<_` )
それでも10年ほどは収穫ができるようなので、
完全に元取れますね!!(*´ー`*)
使った資材はコチラ。
大サイズのとんでもないポットに、

鉢底石を入れ、
ガーデンガーデンの土に、
赤玉土、どっキレイ元肥などをペペッと混ぜ込んだ物を
4分の1くらい入れて。

アスパラガスの株を、

鷲掴みにし、
(長ーーーーい)

ペッと入れます。

長い根は広げて植えた方が良いので、
わしゃわしゃと広げて、

株がズレないように支えながら
土をさらに入れていきます。

完成⸜(*˙꒳˙*)⸝

何を植えたのかわかるように
タグを刺して。(最近忘れっぽいので)

最後にお水をたっぷりあげて、、、、
あとは、
アスパラガスが生えてくるのを待つのみ!!
春(4~5月くらいかな?)頃に
収穫できるらしいので、
楽しみに待ちます(*´︶`*)
種がら栽培すると収穫までに
数年必要みたいですが、
大苗を植えれば、
来春には収穫できるので、
早くアスパラガスを食べたい方は
大苗を植えるのがオススメです!
植えるのはとっても簡単なので、
みなさんも挑戦してみてください♪
( ´•ω•` )ノ
































花束・アレンジ・贈答 承ります。
お気軽にご連絡ください。
〒431-0301
静岡県湖西市新居町中之郷あけぼの4040 クックマート店内
ガーデンガーデン浜名湖西店
営業時間 9:30~20:00
TEL (053)-594-8717
FAX (053)-594-8788
































エンドレスアスパラガス。≫
カテゴリー │種&球根
おばんです(・∀・)ノ
今、店頭で販売しているアスパラガスを、、、
植えてみました!ヽ(*゚∀゚*)ノ
植える大苗がコチラッ!

このアスパラガスの、、、
ココ。

ココを見てください。

「年々大株になります!」
「年々収量が増えます!」
って書いてあります。
もしや、、、、、
年々って事は・・・・・
エンドレスアスパラガス
って事ッ!?(゜д゜)
ヤバいじゃん!凄いじゃん!
これ植えたら、もうスーパーで
アスパラガス買わなくていいじゃん!(゜д゜)
アスパラガス好きには たまらないねっ!(σ゜∀゜)σ☆*°
…と思って調べてみたら、
そこまでウマい話ではありませんでした。(´<_` )
それでも10年ほどは収穫ができるようなので、
完全に元取れますね!!(*´ー`*)
使った資材はコチラ。
大サイズのとんでもないポットに、

鉢底石を入れ、
ガーデンガーデンの土に、
赤玉土、どっキレイ元肥などをペペッと混ぜ込んだ物を
4分の1くらい入れて。

アスパラガスの株を、

鷲掴みにし、
(長ーーーーい)

ペッと入れます。

長い根は広げて植えた方が良いので、
わしゃわしゃと広げて、

株がズレないように支えながら
土をさらに入れていきます。

完成⸜(*˙꒳˙*)⸝

何を植えたのかわかるように
タグを刺して。(最近忘れっぽいので)

最後にお水をたっぷりあげて、、、、
あとは、
アスパラガスが生えてくるのを待つのみ!!
春(4~5月くらいかな?)頃に
収穫できるらしいので、
楽しみに待ちます(*´︶`*)
種がら栽培すると収穫までに
数年必要みたいですが、
大苗を植えれば、
来春には収穫できるので、
早くアスパラガスを食べたい方は
大苗を植えるのがオススメです!
植えるのはとっても簡単なので、
みなさんも挑戦してみてください♪
( ´•ω•` )ノ
































花束・アレンジ・贈答 承ります。
お気軽にご連絡ください。
〒431-0301
静岡県湖西市新居町中之郷あけぼの4040 クックマート店内
ガーデンガーデン浜名湖西店
営業時間 9:30~20:00
TEL (053)-594-8717
FAX (053)-594-8788































